2021年8月26日(木曜日)

キャンドルナイトイベント

こんにちは、となりのサワコです

「認知症の人にやさしい街プロジェクト」の活動のひとつである、牛乳パックで作ったキャンドルホルダーに灯りをともすイベントを院内で行っています。

正面玄関前
院内の廊下

院内保育室の子供たちが、クレヨンでデコレーションしてくれました!
どれもとってもかわいいです。何をイメージして描いたんだろうなあ?

この優しい灯りのように、みんなの優しい気持ちが繋がっていったら素敵だなと思っています。

2021年8月25日(水曜日)

コロナワクチン接種ご予約一時中止のお知らせ

予約予定数に達しましたので、現在ご予約を一時中止させていただいております。
再開の際には、またホームページでご案内させていただきます。

2021年8月24日(火曜日)

ありがたいご寄付をいただきました

こんにちは、となりのサワコです

当院と同じ青葉区元石川町にお店を構える、小岩井牛乳横浜ミルクセンターの北嶋様より、美味しい牛乳やヨーグルトのご寄付を頂きました。
北嶋様は「地域住民の中に、医療従事者に感謝をしている人がいることを知ってもらいたい。」との想いがあおりとのことで、今回のお話となりました。代表して当院事務長坂本が一緒に記念写真を撮らせていただきました。

ありがとうございます!!
元気の源!

当院だけでなく、近くにある同じ新富士病院グループのたま日吉台病院と川崎みどりの病院にも、たくさんご寄付いただきました。

医療従事者だけでなく、全ての人がこのコロナ禍で辛い思いをしたり、たくさんのことを我慢したり、今まで通りにはいかないストレスを感じて日々を過ごしていると思います。
そんな時こそ、周りの方々の優しさが大きな喜びになるんだと、つくづく感じました。

地域医療の一端を担う病院として、当院の出来ることを引き続き精一杯やってまいります。

2021年8月17日(火曜日)

認知症の人にやさしい街プロジェクト

こんにちは、となりのサワコです

当院があざみ野商店会に加盟しているつながりで、「やさしい街あざみ野実行委員会」に参加しています。

「やさしい街あざみ野実行委員会」とは、やさしい街を目指して、あざみ野商店会をはじめ、自治会や桐蔭横浜大学、地区センター、男女共同参画センター、地域ケアプラザ、東急SレイエスFC、青葉さわい病院など、あざみ野地域に拠点を置く多くの団体が参加している委員会です。

その「やさしい街実行委員会」が『認知症の人にやさしい街プロジェクト』を進めており、来る9月5日より様々なイベントが予定されています。

高齢者のみならず、若年層でも発症する可能性のある認知症。
認知症になっても、住み慣れたこの地で安心して生活を続けられるよう、地域全体で支えあっていける街でありたい。そんな思いで発足したプロジェクトです。

9月5日に予定されているキックオフイベントで、当院リハビリテーション科スタッフ考案の「明日があるさ体操♪」をお披露目することになっています。
立っても座ったままでも楽しく体を動かすことができます!

先日、実行委員会の皆様をお招きして、デモンストレーションを行いました。
セラピストたちが楽しそうに踊っている姿を見ていたら、不思議とこちらも笑顔になっていました。みんなで楽しく体を動かすって、素晴らしいですね!!

立っても、座ったままでも♪
明日がある、さぁーーーー★
2021年8月13日(金曜日)

外来患者さんのコロナワクチン接種について

64歳以下の方のコロナワクチン接種予約受付を開始いたします。
行政からのワクチン配給量の制限がありますので、当院に定期的に受診されている方のみを対象とさせていただきます。
詳しくは受診の際に受付にお問合せください。

2021年8月12日(木曜日)

PT・OT新卒採用試験のお知らせ

今年度も若干名の新卒理学療法士および作業療法士を採用することとなりました。
日程は、①2021年8月31日㈫14時~、②2021年9月3日㈮14時~です。
遠方にお住まいの方はオンラインでの対応もいたしますので、ご相談ください。
エントリー方法など、詳細は以下の資料をクリックしてご覧ください。
たくさんの志の高き学生さんの応募をお待ちしております。

2021年8月10日(火曜日)

【重要】発熱患者さんの対応について

現在、コロナ感染者の拡大により問い合わせが増えております。直接ご来院いただいても対応が出来かねますので、必ず事前に電話での連絡をお願い致します。

電話番号0459010025