2023年4月14日(金曜日)

🌸新年度を迎えて🌸

皆様、はじめまして!サワコのとなりのサワオです!

となりのサワコから青葉さわい病院のブログ担当を任されました!
宜しくお願い致します。

さて、サワオ初投稿の内容は、、、、、

4月3日(月)に行われた、令和5年度「新入職オリエンテーション」についてです!

新年度を迎え、新しい職員が当院に入職しました!
新入職オリエンテーションでは、澤井崇博理事長の挨拶から始まり、各部署代表者の激励の言葉、辞令交付式、記念撮影を行いました。

澤井崇博理事長挨拶の様子
新入職者(既卒者)の辞令交付式の様子
各部署代表挨拶の様子
新入職者(新卒)の集合写真

この日カメラマンに任命されたヤスナリは、フレッシュな皆さんの素敵な笑顔にパワーをもらっていました。

また、同日には、当院職員の辞令交付式も行われ、4月より放射線科1名、看護部1名、リハ科3名、総合支援室1名の方々が昇格しました!今後の活躍にも期待です!

放射線科の職員
リハ科の職員
看護部の職員
総合支援室の職員

新年度を迎え、皆様のおかげで創立38周年目を迎えることができました。感謝申し上げます。
今後も地域の皆様の健康のために、新たなメンバーとともに活動していきます!

新入職者一同(新卒11名、既卒9名)、坂本事務長(左)、澤井崇博理事長(中央)山口看護部長(右)

2023年3月28日(火曜日)

4月の対面面会予約について(3/29更新)

4月の対面面会予約システムの調整が間もなく整う見込みで、3月30日㈭(時間未定)に予約開始予定です。

大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

2023年3月9日(木曜日)

3/13以降のマスク着用について

厚生労働省より、3月13日以降のマスク着用の見直しについて事務連絡がありました。

  • マスクについては、屋内では基本的にマスクの着用を推奨するとしている現在の取扱いを改め、(中略)着用は個人の判断に委ねることを基本として検討する。あわせて各個人の判断に資するよう、政府はマスクの着用が効果的な場面の周知を行う。
  • マスクを着用するかどうかは、個人の判断に委ねることを基本とし、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう周知すること。

その一方で、

  • 高齢者等重症化リスクの高い者への感染を防ぐため、マスク着用が効果的な下記の場面では、マスクの着用を推奨すること。

(1)医療機関受診時
(2)高齢者等重症化リスクが高い者が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時
(3)通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスに乗車する時

との記載もあります。

上記の方針を踏まえて、当院では3月13日以降もマスクを着用しての来院をお願いさせていただきます※。また、スタッフもマスク着用にて対応することといたします。
来院される皆様が安心して受診、入院していただけるようにこの方針としました。何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

※マスクをお忘れの方は、当院で購入いただくことが可能です(2枚100円)。

2023年3月3日(金曜日)

4月~外来担当医変更のお知らせ

2023年4月より、以下の通り変更になります。
・土曜日の整形外科 第1・3…荒尾医師、第2・4・5…病院長
・糖尿病専門外来 川名部医師→中川朋子医師

クリックすると大きく表示されます
2023年2月17日(金曜日)

消防訓練実施のお知らせ

2023年2月22日㈬13時より、院内の消防訓練を実施します。それに伴い、大きな音が流れたり、訓練者の往来があります。
院内の患者様、近隣にお住まいの方にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

2023年2月8日(水曜日)

新富士病院グループ 春の採用フェア開催

『新富士病院グループ 春の採用フェア』
2月24日㈮…アットビジネスセンター池袋駅前別館
2月25日㈯…ホテルモリノ新百合ヶ丘

東京・神奈川で医療・福祉の転職をご検討の方に、新富士病院グループのお仕事をご紹介します。
私たちのグループには、医療、介護、事務、など様々なお仕事があります。
経験のある方も、未経験だけど興味がある!という方も、大歓迎です。

事前の参加申し込みが可能です。
もちろん、当日お友達とフラッとお立ち寄りいただいてもOK!

詳しいご案内は、こちらからご覧ください。

2023年1月20日(金曜日)

2月療養病棟オンライン面会予約について

・予約開始予定:1月24日㈫ 10時~
・今回の指定期間:2月1日~28日(各病棟指定の日時あり)の間で1回のみ

☆期間内に2回、3回の予約を入れる方がいらっしゃいます。システム上複数の予約ができてしまいますが、面会は1回のみとなりますので、2回以上予約を入れてもキャンセル扱いとなりますので、予めご了承ください。限られた時間内に、面会を希望されるすべての患者さんに対応するため、ご理解いただきますようお願いいたします。

予約開始時間になりましたら、病院ホームページのお知らせページよりご入力いただけるようになります。感染防止対策のため、患者様ご家族の皆様には大変申し訳ありませんが、オンラインによる面会、および面会頻度に関するご理解とご協力をお願い申し上げます。

電話番号0459010025