2020年8月6日(木曜日)

目と舌で味わう行事食~8月~

こんにちは、となりのサワコです

8月2日は、土用丑の日でした。
関東地方ではちょうど梅雨も明け、いよいよ夏本番!というタイミングで、8月の行事食「うなぎ」をご用意しました。

メニューは、うなぎ丼、冬瓜のそぼろ煮、鮭といくらの親子なます、すまし汁、フルーツは夏らしく、すいかでした。

やっぱり土用丑の日には、うなぎを食べたい!!
そんなふうに思っていらした患者さんも少なくなかったと思うので、喜んでいただけたのではないかと思っています。
当院ではお食事にうなぎを使うのは初の試みでしたので、事前に関係者でサンプルの試食を行い、身の軟らかさや、骨が喉にひっかからないか、など十分に確認しての今回の実施となりました。

安全面、衛生面をクリアすれば、病院食だからって出せないものはない!という考えで、患者さんにより一層喜んでいただけるような食事提供をしています。
今は、9月と10月の行事食の最終的な準備を進めています。来月以降もお楽しみに!

2020年8月3日(月曜日)

感染症対策「コンシェルジュがトリアージ」

こんにちは、となりのサワコです
今日は、当院で取り組んでいる感染症対策のひとつをご紹介します。

まずは外来患者さんの対応。
入口にコンシェルジュを常駐させています。コンシェルジュは、外来看護師や受付スタッフが担当し、すべてのご来院の皆さまに、検温と、簡単な問診を行います。
足や腰が痛くて整形外科を受診に来られた患者さんも、一度入口で立ち止まっていただき、検温にご協力をいただいています。お辛いところ、私たちの取り組みにご理解いただき、この場を借りて感謝申し上げます。

マスクは、今はほぼすべての方が着用してきてくださるようになりました。最近はドラッグストアなどでもようやく手に入るようになりましたね。(ただ、医療従事者が使用するサージカルマスクは、市販のものとは認可基準が異なり、このタイプはまだまだ潤沢な流通量とは言えないのが現状です…)

問診で、発熱や呼吸器症状など、コロナを疑うような症状が見られる場合は、別室にて待機していただくか、自家用車でご来院の方はお車の中での待機をお願いしています。

院内に入る際は、必ずアルコール手指消毒をお願いしています。診察室の入口にもアルコール消毒を設置してありますので、入室前、退室後に、消毒をしていただきます。

私たち職員は、毎日の検温、体調管理(無理せず休みをとる)、こまめな手指消毒、を徹底しています。
患者さんを守る。私たちから絶対に広げない。
医療に携わる者として可能な限りの対策をこれからも取っていきます。

2020年8月1日(土曜日)

ホスピタルレター8月号

ホスピタルレター8月号をお届けします。

7月より内科外来の体制が変更になりました。
外来担当表よりご確認ください。
また、裏面のテーマは「withコロナの時代をどう暮らすか」。
是非ご覧ください!

ホスピタルレター8月号はこちらをクリック!

2020年7月30日(木曜日)

ホームページリニューアルのお知らせ

2020年8月1日に、ホームページをリニューアルしました。
ページ構成を見直し、ご覧いただく方により分かりやすく、知りたい情報がすぐに探せるようなサイト作りをしました。
青葉さわい病院のことをもっと知っていただけるようなホームページにしていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

2020年7月29日(水曜日)

面会禁止継続中のお知らせ

新型コロナウイルス感染対策のため、当院では3月より面会を全面禁止とさせていただいております。
入院患者さんの安全のため当面の間、面会禁止を継続させていただくことといたしました。なお、患者様のご病状により病院からご来院いただくよう連絡させていただく場合を除きます。

入院患者さんに安心、安全な環境を提供するために、引き続きご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

~入院患者さんのご家族の皆さまへ~
面会全面禁止中は、洗濯物などの日用品につきましては、1階受付にてお預かりさせていただきます。また、入院料のご請求書も、1階受付でお渡しいたしますので、お立ち寄りいただきますようお願い致します。

2020年7月27日(月曜日)

はじめまして、サワコです。

2020年8月1日、ホームページリニューアル。

今回のリニューアルで最も大切にしたことは『病院のことをもっと知ってもらう』ということです。

はじめまして!青葉さわい病院案内人のサワコです。

昭和60年にたまプラーザに「さわい病院」を開院してから、今年で35周年を迎えます。これからも、あざみ野、嶮山、たまプラーザの地域の皆さまに身近に感じていただけるような、なんでも気軽に相談していただけるような病院であり続けることを目指して、病院の「中身」をお伝えするブログを始めることにしました。

いつも皆さんのとなりに…。何かあったときはいつもすぐそばにいます、という想いを込めて、『となりのサワコ』というタイトルを付けました。(となりのサワイ、じゃなくて…)

医療のこと、病院のこと、地域のこと、幅広く書いていけたらと思っています。
たくさんの方に読んでいただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!

2020年7月6日(月曜日)

ホスピタルレター7月号

ホスピタルレター7月号をお届けします。

7月より内科外来の体制が変更になりました。
月曜、火曜、金曜、土曜の午後が休診となります。
(整形外科については、変更ありません。)
なお、緊急性の高いケース(即日の入院)については今まで通りご相談ください。

裏面では、新型コロナウイルスに関する3つの検査の違いを
分かりやすく説明しています。

ホスピタルレター7月号はこちらをクリック!

2020年6月8日(月曜日)

ホスピタルレター6月号

ホスピタルレター6月号をお届けします。

今回からデザインを一新し、病院からの診療情報に関するお知らせを表面に、
地域の皆さまへ向けた情報発信を裏面に載せるようにしました。

緊急事態宣言が解除になり、ホッとした方も多いと思いますが、
市内でも感染者数が多い青葉区の皆さまと今一度確認したい
新型コロナに関しての情報を裏面に掲載しました。

ホスピタルレターR2.6月号はこちらをクリック!

2020年4月30日(木曜日)

ホスピタルレター5月号

ホスピタルレター5月号をお届けします。
新型コロナウイルスを予防する上でポイントとなる
効果的な“換気”の正しい知識をお届けします。
また『電話診療』を開始しましたので、その受診方法を詳しくご説明します。

ホスピタルレターR2.5月号はこちらをクリック!

電話番号0459010025